画面中央に配置する
画面の中央にボックスを配置したいと思ったことはありませんか? 今回は左右の余白だけでなく、上下の余白も均等にとる方法です。 ミニマムなデザインのページを作るときに役立つでしょう。
テクニック使用後
上下の余白も均等なところに注目してください。
やり方
1:スタイルシートを書く
サンプルのスタイルシートはこんな感じになります。
body{ background-image:url(../../img/back.gif); margin:0px; padding:0px; } div#main{ background-image:url(../../img/sub-back.jpg); overflow:auto; height:400px; width:600px; position:absolute; top:50%; left:50%; margin-top:-200px; margin-left:-300px; }
body直下にID:mainのボックスを配置して作っていくとサンプルのようになります。
解説
最初にposition:absolute;とtop:50%;とleft:50%;を使ってmainボックスの基点を 画面中央に持ってきます。
その後margin-top:-200px;とmargin-left:-300px;をつかってmainボックスの高さと幅の半分だけ、 上と左にずらしてあげれば、見事画面中央に配置されます。これが今回のからくりです。
heightとwidthも%で指定したいところですが、%で指定するとレイアウトが崩れてしまいます。 pxで指定してください。あとoverflow:auto;を指定して内容が多くなった場合に備えることも重要です。
ある程度ならウィンドウの大きさを変化させても対応できますが、あまりにも小さくすると、見えないところが出てきます。