個別表示

お久しぶりでございます

うぅ。少し油断すると日を空けてしまいますね。
中の人は元気に生存しております。

さて、お気づきの方も多いと思いますが、ゲストブックの方に大量のスパムが届くようになりまして、にっちもさっちも行かない状態になっておりました。

消しても、消しても追いつかないし、アドレス換えてもすぐに追跡されるしで、お手上げでした。

が、イイ感じのサイトを見つけまして。対策を施してみました。
日本語を含まない投稿を拒否するというヤツでして、コレさえあれば海外からのヤツはほとんど拒否できるのではないかと期待しています。

やり方は簡単でCGIのプログラムファイルに
if ($in{'comment'} !~ /(\x82[\x9F-\xF2])|(\x83[\x40-\x96])/) {
&error;("日本語を書いてください。");
}
(むぅ。トップページで見ると文字化けしてます。正しい記述は日記の方から直にご覧下さい。)
と加えるだけでした。commentの部分は使うCGIによりまちまちで、ウチの場合はtextに書き換えて使っています。

本文の入力制限は〜字までです。みたいな機能に関する記述のあたりに加えておけばOKじゃないかと思います。

プログラムアレルギーの無い人はやってみる価値ありではないかと。

参考にしたのは
掲示板改造支援サイト
他にも様々な対策が紹介されています。