個別表示

我が家に日経が来た日

内定をいただいた会社から、「10月になったら日経新聞を配達するから読んでね〜」
みたいなことを言われていたのですが、ちょっと早くおとついあたりから届き始めました。

・・・
さすがビジネスマン用新聞だけありますね。
文字多め、カラー無し、テレビ欄などもちろん無し。
普段は朝日新聞を読んでいるのですが、随分ちがうものですねぇ。

で、2紙もあると同じ内容の記事も比較できたりするわけで。。。
安部内閣の支持率調査が載っていたのですが、
朝日新聞:63%
日経新聞:71%
とのこと。
さて、この8%の差は何でしょう?
どちらの新聞社もRDDと呼ばれる方式で調査しているので、統計学的に問題は無いはずだと思うのですが・・・。
あくまでも誤差の範囲なのか、それとも作為的な何かが働いているのか。。。
気になりますねぇ。

それにしても文量が多いので、ちょっと速読のスキルを身につけた方がいいかも。