日々の記録やらWEBの話やら。まぁ、まったりいきましょ。
CSSのリファレンスサイトで新しいのを一個見つけたのでメモメモ。
スッキリかんたんスタイルシート
ち〜とばかし広告が多いような気もするけど、グラフィカルで見やすいし、小難しい解説もないので、初心者の方には便利かもしれませんね。
うちのサイトにも一応簡易リファレンスはあるけど、これは本当に簡易な物です。
ど忘れしちゃったときにサッと見てコピペすることを目的に作った物ですから・・・
あまり本格的なお勉強には向きませぬ。
自分の一番使いやすいところを使うのが一番良いんですけどね。
ちなみに、私には紹介したサイトほど手間暇かけたページ作りはマネできませんからね。
すごいなぁ。のただ一言でございます。
さて、私が最も恐れていたことが起きてしまいました。
2chで晒される(ネガティブな意味で)ということです。
晒した人が意図的に行ったのか、それとも何かの間違いだったのかは分かりませんが、どっちにせよ私にとっては好ましくないことです。
該当スレッドでは、私の自作自演であるように思われている節もありますが、アンチ2ch派であり、2chで晒されたときがサイトの締め時とまで考えていた私が、2chに自ら晒すようなことはしません。晒した人は別人です。それだけは確かです。
昨晩、この事態を知ったときは本当に驚きました。
冷静な判断力を失い、半分パニック状態になりながら、該当箇所と思われる部分は修正し、眠れぬ夜を過ごしました。
結果として、現在のところ自分が思っていたほどひどい事態にはならず、一安心といったところでしょうか。このまま落ち着けば、閉鎖などは考えなくて済みそうです。
心の状態もだいぶ落ち着きました。
2chは利用の仕方も分かりませんし、利用する気も無いので、この場でレスをしたいと思います。
アドバイス・指摘をしてくださった方へ
私の望まぬ形ではありましたが、アドバイス・指摘をしてくださったことにお礼申し上げます。まだまだ未熟者ではありますが、自分の出来うる範囲で皆様のご意見を取り入れていければと考えております。
違反に関しては猛省し、該当箇所を修正し(まだ不十分な点があるかもしれません)、自らの手で謝罪文を添えて告発いたしました。名も知らぬ他人に告発されるぐらいなら自分でケリをつけた方が良いと考えたからです。
どのような処分が下るかは分かりませんが、厳粛に受け止めるつもりです。
晒した方へ
貴方がどのような意図で晒したのかは理解いたしかねますが、私の間違いを修正する機会を下さったことには感謝したいと思います。
しかしながら、2chに晒すという危険極まりない行為をしたのですから、連絡の一つでも欲しかったところです。
結果は変わらなかったにせよ、心構えは出来たはずですから。
敵意を持って晒したのであれば、以後はそのようなことはせず直接私にメールを下さい。
お相手いたします。
この件に関してはこのまま沈静化することを願っています。
私がまったりと続けているオンラインゲームにメイプルストーリーというものがあります。
で、最近メイプルストーリーの攻略本(正式にはデーターカタログ)が発売されました。
そして、それがちょっとした波紋を呼びました。
原因は攻略本の内容が大手サイトをほぼ転載したものだったから。
なにが起こったのかは言うまでもないでしょう。掲示板が荒れる、荒れる。自分のサイトで起きたら全データー削除してとんずらしたくなるほど。
どうも自分の提供したデーターが企業の利益の一部に結びつくのがお気に召さないようで・・・。
私の言いたいことはプレイヤーである財前さんが上手くまとめてくれているので、ここでは書きません。
最近こういう話題が多いですね。
今回のケースに最も近いのが「電車男」の話。
ネット上で作り上げたものを企業が売り出すという点からみれば、「のまネコ」問題も近いかと。
いずれの問題も2chが良くも悪くも大きな影響を与えています。
過剰な権利意識と匿名性が相まって苛烈な批判に結びつく。そして、ネットの誕生以前では考えられないような結末に結びつく。
その結果誰かが幸せになったのだろうか?
叩かれた人は心を痛め
企業はビジネスチャンスを失い
あげく作品が絶版になってしまった漫画家もいる。
得られたはずの情報が手に入らなくなった多くの人がいる
叩いた人は幸せになれたのか?
論争には勝った。権利も守られた。
・・・だから何?である。
勝って何を得た?優越感か?ばかばかしい。
その守った権利でおまえに何が出来る?
権利を行使する機会がないなら、権利などあっても意味がない。
誰も幸せにはなっていない。
戦争と同じで争いの果てには大抵何も残らない。
批判や権利の主張がいけないとは言わないけど、あくまで程度の問題。
面と向かって言えないことをズケズケといったり、自意識過剰なまま主張はやめて欲しいよね。
そんな話。
とりあえず、メイプルの話が大騒動に発展しないことを祈るのみ
ずいぶん前に、ひょんなことから見つけたFLASHがありましてね。かなり気に入ったので繰り返し見たほどです。
で、そのFLASHの続編が出たということで早速チェック。
相変わらずカッコイイ。
画力・技量・センス全てに恐れ入ってしまいます。
是非見てもらいたい一品。
前編
NIGHTMARE CITY
後編
NIGHTMARE CITY
-CATASTROPHE-
気がつけば一週間も日記を書いていなかったわけで。
まぁ、いろいろゴタゴタしてたワケですが、今週からはちょっとマシになるかもです。
そんな疲れたハートを癒してくれるゲームを紹介。
その名も「盆栽道場」
名前の通り盆栽を育てるミニゲーム。
アクの強い絵に当てられないようにご注意。